• トカゲ飼育
  • カナヘビ飼育
  • ヤモリ飼育
  • レオパードゲッコー飼育
  • 爬虫類の餌
  • 爬虫類イベント

サイト内検索

↑読みたい記事がすぐに見つかるサイト内検索が便利

トカゲ飼育情報ブログ

トカゲの飼い方.com

カテゴリー

  • カナヘビ飼育
  • トカゲ飼育
  • ヤモリ飼育
  • レオパードゲッコー飼育
  • 爬虫類イベント
  • 爬虫類の餌

サイト内検索

新着記事

カナヘビはバッタを食べる?食べない?

カナヘビ飼育

カナヘビはバッタを食べる?食べない?餌としての栄養価は?

2025/4/20    カナヘビの餌

カナヘビの食性調査によれば、カナヘビはバッタを「食べる」と評価されていますが、これはあくまで平均的な評価です。 実際には個体差が大きく影響します。 特に興味深いのは、同じカナヘビでも取り巻く環境や状況 …

ニホントカゲは夜行性ではない?夜に見かけるトカゲはヤモリ?

トカゲ飼育

ニホントカゲは夜行性ではない?夜に見かけるトカゲはヤモリ?

2025/4/20    ニホントカゲ, ニホンヤモリ

ニホントカゲは完全な昼行性のトカゲで、太陽の光を浴びる時間帯に活発に活動します。 日本に生息するトカゲの仲間の中でも、特に日光浴を好む種として知られています。 よってニホントカゲは夜行性ではありません …

カナヘビの飼育ケースのおすすめ

カナヘビ飼育

カナヘビの飼育ケースのおすすめは?最適な大きさや注意点とは?

2025/4/6    カナヘビの飼育ケース

カナヘビの飼育を成功させるためには、適切な飼育ケースの選択が非常に重要です。 カナヘビは活発に動き回る爬虫類ですので、できるだけ自然環境に近い生活空間を準備してあげることで健康を維持できます。 本記事 …

カナヘビの繁殖期はいつ頃?

カナヘビ飼育

カナヘビの繁殖期はいつ頃?発情期の行動や見分け方と世話の仕方とは?

2025/4/5    カナヘビの繁殖

自然界と飼育下での繁殖期 カナヘビの繁殖期は自然界と飼育環境では大きく異なります。 野生のカナヘビは季節の変化に影響を受け、日照時間や気温の上昇を感知して繁殖活動を開始します。 冬眠から目覚めた後、体 …

カナヘビが冬眠から起きる時期の条件とは?いつ出てくる?

カナヘビ飼育

カナヘビが冬眠から起きる時期の条件とは?いつ出てくる?

2025/3/26    カナヘビの冬眠

カナヘビが冬眠から目覚める環境条件 カナヘビの冬眠明けは地域の気候に大きく左右され、野生のカナヘビは環境の変化を敏感に感じ取り、自然のリズムに合わせて冬眠から覚めます。 実体験から言えば、最低気温が1 …

レオパの脱皮は手伝いをしたほうがいい?正しい手伝い方

レオパードゲッコー飼育

レオパの脱皮は手伝いをしたほうがいい?正しい手伝い方と失敗のリスクとは?

2025/3/26    レオパの脱皮

レオパ(ヒョウモントカゲモドキ)の脱皮は基本的に自分で行うものですが、時には飼い主の手助けが必要な場合があります。 脱皮は成長と健康維持のための重要な行為で、通常はレオパが自力で行います。 しかし、状 …

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)のくる病の初期症状とは?原因と治し方

レオパードゲッコー飼育

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)のくる病の初期症状とは?原因と治し方

2025/3/26    レオパのくる病

くる病(代謝性骨疾患)とは ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)のくる病は、カルシウム不足によって骨が曲がったり弱くなったりする病気です。 正確には代謝性骨疾患の一種で、カルシウム代謝に異常をきたすことで …

カナヘビは何を食べる?カナヘビにおすすめの餌とは?

カナヘビ飼育

カナヘビは何を食べる?カナヘビにおすすめの餌とは?

2025/3/22    カナヘビの餌

カナヘビは日本の草むらや道ばたでよく見かけるトカゲの一種で、その愛らしい姿から多くの子どもたちに人気があります。 そんなカナヘビですが、自然の中では何を食べているのでしょうか。 カナヘビを飼うには、ど …

カナヘビは巣を作る?カナヘビのすみかの見つけ方とは?

カナヘビ飼育

カナヘビは巣を作る?カナヘビのすみかの見つけ方とは?

2025/3/12    カナヘビの巣, カナヘビの隠れ家

カナヘビは巣を作る? カナヘビはどのような場所を好む? カナヘビのすみかの見つけ方とは? こんなカナヘビの巣に関する疑問についてご紹介いたします。 カナヘビは巣を作る? カナヘビには、巣を作る習性はあ …

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の産卵時期はいつ頃?産卵の準備はどうする?

レオパードゲッコー飼育

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の産卵時期はいつ頃?産卵の準備はどうする?

2025/3/9    レオパの産卵

ヒョウモントカゲモドキ(レオパ)の産卵時期はいつ頃? レオパの産卵の前兆とは? レオパの産卵の準備はどうする? こんなレオパの産卵に関する疑問についてご紹介いたします。 レオパの産卵時期はいつ頃? 自 …

1 2 3 … 19 Next »
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

トカゲ飼育情報ブログ

トカゲの飼い方.com

© 2025 トカゲの飼い方.com